7/27 関西遠征
2014/07/27
こんにちは。主将の大谷です。
7/27は、関西遠征に行ってきました!
淀川河川公園 三島江地区グランドで交野クラブさんと試合でした。
試合開始前の大雨でどうなるかと思いましたが、なんとか収まり、
試合をすることができました。
試合は20分X3本の変則マッチで行い、
1本目・・・浜松クラブ0トライ : 交野クラブ2トライ
2本目・・・浜松クラブ1トライ : 交野クラブ0トライ
3本目・・・浜松クラブ2トライ : 交野クラブ0トライ
合計 ・・・浜松クラブ3トライ : 交野クラブ2トライ
という結果となりました。
1本目は交野クラブさんの圧力により、自陣の時間が多くなりました。
強いランナーに走られ、我慢できず、早々に2トライを献上して
しまいました。試合開始からスイッチが入っていた交野クラブさん
を見習わなければいけないと感じました。
2本目は、1本目の課題を改善し、敵陣に長くいる事が出来ました。
1トライ目はゴール前ラインアウトからドライビングモールでした。
ATも精度はまだまだですが、やりたい事が浸透してきています。
3本目は、浜松クラブのペースで試合を進めることが出来ました。
FLの田中選手のまさかの外勝負トライはチームを元気付けました。
多くのフェーズを重ねて、空いているスペースにボールを動かして
取れたトライは、まさに我々が目指しているATでした。
また今シーズンのスローガンである「Rush!!」をキーワードに、
随所にボールGETも見られ、ボールを奪うDFも出来ました。
この試合のMVPは、WTB転向を希望している田中選手でしょう!
「チームとしての考えをShareして一丸となってRushする」ということが
形になってきています。この関西遠征で得た経験を活かし、9月から
始まる東海社会人Aリーグに望みます!!
最後になりましたが、交野クラブの皆さん、グランド手配や準備、
その他調整を頂き、ありがとうございました。本当に楽しい試合でした。
是非来年もやりましょう!!
7/27は、関西遠征に行ってきました!
淀川河川公園 三島江地区グランドで交野クラブさんと試合でした。
試合開始前の大雨でどうなるかと思いましたが、なんとか収まり、
試合をすることができました。
試合は20分X3本の変則マッチで行い、
1本目・・・浜松クラブ0トライ : 交野クラブ2トライ
2本目・・・浜松クラブ1トライ : 交野クラブ0トライ
3本目・・・浜松クラブ2トライ : 交野クラブ0トライ
合計 ・・・浜松クラブ3トライ : 交野クラブ2トライ
という結果となりました。
1本目は交野クラブさんの圧力により、自陣の時間が多くなりました。
強いランナーに走られ、我慢できず、早々に2トライを献上して
しまいました。試合開始からスイッチが入っていた交野クラブさん
を見習わなければいけないと感じました。
2本目は、1本目の課題を改善し、敵陣に長くいる事が出来ました。
1トライ目はゴール前ラインアウトからドライビングモールでした。
ATも精度はまだまだですが、やりたい事が浸透してきています。
3本目は、浜松クラブのペースで試合を進めることが出来ました。
FLの田中選手のまさかの外勝負トライはチームを元気付けました。
多くのフェーズを重ねて、空いているスペースにボールを動かして
取れたトライは、まさに我々が目指しているATでした。
また今シーズンのスローガンである「Rush!!」をキーワードに、
随所にボールGETも見られ、ボールを奪うDFも出来ました。
この試合のMVPは、WTB転向を希望している田中選手でしょう!
「チームとしての考えをShareして一丸となってRushする」ということが
形になってきています。この関西遠征で得た経験を活かし、9月から
始まる東海社会人Aリーグに望みます!!
最後になりましたが、交野クラブの皆さん、グランド手配や準備、
その他調整を頂き、ありがとうございました。本当に楽しい試合でした。
是非来年もやりましょう!!
